買う
読む
読む
京都館会議youtube
いいお店・interviews
京都100年かるた
My Local Guide Kyoto
京都喫茶のモーニング
書店主のおすすめ「京都本」
イベント
NEWS
PICK UP
MAP
PARTNERS
PARTNERS
のれん分け事業者
SUPPORTERS SHOP
SUPPORTERS SHOP
ABOUT
LINKS
CONTACT
EN
いいお店・interviews
京都に点在する、いいお店にインタビューします。
愛される秘訣、日常、言葉の裏に潜む決意、
ここでしか知ることのできない情報たくさん。
読んで予習して訪れると、また違う発見がございます。
#14
京都『緑寿庵清水』
「究極の金平糖」を作り続ける職人の精神
#13
京都『日の出うどん』
どこかなつかしい、行列のできるカレーうどん
#12
京都『殿田食堂』
“あん”のとろみがおいしいたぬきうどんが愛される理由
#11
京都河原町 喫茶『築地』
創業昭和9年から受け継ぐ“ほんまもん”のウインナー珈琲
#10
京都錦市場『三木鶏卵』
出し巻き職人が作る、愛され続ける出し巻き卵
#09
京都『亀屋陸奥』
松風でお馴染み。受け継がれる製法と伝統
#08
京都烏丸御池『とり安』
創業1890年。人を大切に商う、鶏肉専門店
#07
京都『まるき製パン所』
シンプルなコッペパンが長年愛され続ける理由
#06
京都『東山湯温泉』
左京区百万遍にあるビートルズがかかる名銭湯
#5
京都出町柳『出町ふたば』
行列ができる豆餅、受け継がれるおいしさと想い
#4
京都『喫茶チロル』
「ヨーロッパ企画」ファンも訪れる、世代越え愛される喫茶
#3
京都五条『サウナの梅湯』
銭湯愛から生まれた、行列のできる銭湯とは
#2
京都寺町『スマート珈琲』
「スマート」に隠された今も愛される理由
#1
京都『はなふさ イースト店』
愛され続ける人とコーヒーに会える喫茶店
Share